ゲームに関するさまざまな事柄を考察したものを掲載しています。
なお、ほとんどの初出はメールマガジン「ゲームいろいろ情報」です。

作成日

コラム内容

2007年  
6月26日 なぜ排除の論理を選んだのか? ~長期政権が崩れるとき~Part1
なぜ排除の論理を選んだのか? ~長期政権が崩れるとき~Part2
なぜ排除の論理を選んだのか? ~長期政権が崩れるとき~Part3
なぜ排除の論理を選んだのか? ~長期政権が崩れるとき~Part4
2004年  
3月16日 「資本力優位の時代 ~変わる業界地図~」Part1
「資本力優位の時代 ~変わる業界地図~」Part2
「資本力優位の時代 ~変わる業界地図~」Part3
「資本力優位の時代 ~変わる業界地図~」Part4
1月30日 「老舗の逆襲 ~新携帯ゲーム機の狙い~」Part1
「老舗の逆襲 ~新携帯ゲーム機の狙い~」Part2
「老舗の逆襲 ~新携帯ゲーム機の狙い~」Part3
「老舗の逆襲 ~新携帯ゲーム機の狙い~」Part4
2003年  
11月1日 「任天堂の不作為 ~批判の裏側にある事実~」Part1
「任天堂の不作為 ~批判の裏側にある事実~」Part2
「任天堂の不作為 ~批判の裏側にある事実~」Part3
「任天堂の不作為 ~批判の裏側にある事実~」Part4
9月9日 「SCEの提言 ~再成長への布石~」Part1
「SCEの提言 ~再成長への布石~」Part2
「SCEの提言 ~再成長への布石~」Part3
「SCEの提言 ~再成長への布石~」Part4
7月17日 「リストラ ~ソフトメーカーの組織改革~」Part1
「リストラ ~ソフトメーカーの組織改革~」Part2
「リストラ ~ソフトメーカーの組織改革~」Part3
「リストラ ~ソフトメーカーの組織改革~」Part4
6月2日 「PSP登場 ~PSPがもたらすもの~」Part1
「PSP登場 ~PSPがもたらすもの~」Part2
「PSP登場 ~PSPがもたらすもの~」Part3
「PSP登場 ~PSPがもたらすもの~」Part4
5月1日 「GCのこれから ~任天堂の試練~」Part1
「GCのこれから ~任天堂の試練~」Part2
「GCのこれから ~任天堂の試練~」Part3
「GCのこれから ~任天堂の試練~」Part4
3月23日 「セガの未来 ~歴史は語る~」Part1
「セガの未来 ~歴史は語る~」Part2
「セガの未来 ~歴史は語る~」Part3
「セガの未来 ~歴史は語る~」Part4
2月14日 「シリーズ化を考える ~続編歓迎論~」Part1
「シリーズ化を考える ~続編歓迎論~」Part2
「シリーズ化を考える ~続編歓迎論~」Part3
「シリーズ化を考える ~続編歓迎論~」Part4
1月10日 「強い危機感 ~巨大ソフトメーカーの誕生~」Part1
「強い危機感 ~巨大ソフトメーカーの誕生~」Part2
「強い危機感 ~巨大ソフトメーカーの誕生~」Part3
「強い危機感 ~巨大ソフトメーカーの誕生~」Part4
2002年  
11月15日 「FF11は失敗か成功か ~再考の必要性~」Part1
「FF11は失敗か成功か ~再考の必要性~」Part2
「FF11は失敗か成功か ~再考の必要性~」Part3
「FF11は失敗か成功か ~再考の必要性~」Part4
10月14日 「豪語する人々~その訳は~」Part1
「豪語する人々~その訳は~」Part2
「豪語する人々~その訳は~」Part3
「豪語する人々~その訳は~」Part4
9月13日 「Xboxの現状 ~普及への長期戦略~」Part1
「Xboxの現状 ~普及への長期戦略~」Part2
「Xboxの現状 ~普及への長期戦略~」Part3
「Xboxの現状 ~普及への長期戦略~」Part4
8月12日 「流通改革 ~自社流通化の副産物~」Part1
「流通改革 ~自社流通化の副産物~」Part2
「流通改革 ~自社流通化の副産物~」Part3
「流通改革 ~自社流通化の副産物~」Part4
7月20日 「ゲーセンの復権 ~ブームの予兆~」Part1
「ゲーセンの復権 ~ブームの予兆~」Part2
「ゲーセンの復権 ~ブームの予兆~」Part3
「ゲーセンの復権 ~ブームの予兆~」Part4
6月18日 「PS2、勝利宣言 ~ソニーの事情~」Part1
「PS2、勝利宣言 ~ソニーの事情~」Part2
「PS2、勝利宣言 ~ソニーの事情~」Part3
「PS2、勝利宣言 ~ソニーの事情~」Part4
5月21日 「ようこそ、ゲーム業界へ ~新規参入必要論~」Part1
「ようこそ、ゲーム業界へ ~新規参入必要論~」Part2
「ようこそ、ゲーム業界へ ~新規参入必要論~」Part3
「ようこそ、ゲーム業界へ ~新規参入必要論~」Part4
4月30日 「Xboxの憂鬱 ~未完の大器~」Part1
「Xboxの憂鬱 ~未完の大器~」Part2
「Xboxの憂鬱 ~未完の大器~」Part3
「Xboxの憂鬱 ~未完の大器~」Part4
4月14日 「変わり行く任天堂 ~変化に迫られたわけ~」part1
「変わり行く任天堂 ~変化に迫られたわけ~」part2
「変わり行く任天堂 ~変化に迫られたわけ~」part3
「変わり行く任天堂 ~変化に迫られたわけ~」part4
3月31日 「企業再生 ~黒字転換の意味とは~」part1
「企業再生 ~黒字転換の意味とは~」part2
「企業再生 ~黒字転換の意味とは~」part3
「企業再生 ~黒字転換の意味とは~」part4
3月20日 「巨星落つ ~遅れた葬礼~」part1
「巨星落つ ~遅れた葬礼~」part2
「巨星落つ ~遅れた葬礼~」part3
「巨星落つ ~遅れた葬礼~」part4
3月7日 「ゲーム業界の構造改革 ~悪癖と宿命との決別~」part1
「ゲーム業界の構造改革 ~悪癖と宿命との決別~」part2
「ゲーム業界の構造改革 ~悪癖と宿命との決別~」part3
「ゲーム業界の構造改革 ~悪癖と宿命との決別~」part4
2月22日 「GCの不戦主義 ~任天堂の非競合戦略~」part1
「GCの不戦主義 ~任天堂の非競合戦略~」part2
「GCの不戦主義 ~任天堂の非競合戦略~」part3
「GCの不戦主義 ~任天堂の非競合戦略~」part4
2月11日 「ソフトメーカーのサバイバル術 ~規模か戦略か~」Part1
「ソフトメーカーのサバイバル術 ~規模か戦略か~」Part2
「ソフトメーカーのサバイバル術 ~規模か戦略か~」Part3
「ソフトメーカーのサバイバル術 ~規模か戦略か~」Part4
1月29日 「“ファンドキュー”設立 ~私財投入の真意~」Part1
「“ファンドキュー”設立 ~私財投入の真意~」Part2
「“ファンドキュー”設立 ~私財投入の真意~」Part3
「“ファンドキュー”設立 ~私財投入の真意~」Part4
1月17日 「カードeリーダーに込められた期待 ファミコン市場の復活」Part1
「カードeリーダーに込められた期待 ファミコン市場の復活」Part2
「カードeリーダーに込められた期待 ファミコン市場の復活」Part3
2001年  
12月 「人気オリジナル同人ソフト『月姫』製作者に聞く」全話分掲載
12月24日 「XboxがPS2を脅かす? ~Xbox脅威論~」part1
「XboxがPS2を脅かす? ~Xbox脅威論~」part2
「XboxがPS2を脅かす? ~Xbox脅威論~」part3
「XboxがPS2を脅かす? ~Xbox脅威論~」part4
11月29日 「ゲームは本当に面白くなったのか」
「仮想現実と現実の線引き」
11月21日 「オンラインゲームの海外流失 ~韓国進出の裏側~」Part1
「オンラインゲームの海外流失 ~韓国進出の裏側~」Part2
「オンラインゲームの海外流失 ~韓国進出の裏側~」Part3
「オンラインゲームの海外流失 ~韓国進出の裏側~」Part4
11月2日 「膨らむ宣伝費 ~その功罪~」Part1
「膨らむ宣伝費 ~その功罪~」Part2
「膨らむ宣伝費 ~その功罪~」Part3
「膨らむ宣伝費 ~その功罪~」Part4
10月19日 「スクウェアの決断 ~本業回帰へ~」Part1
「スクウェアの決断 ~本業回帰へ~」Part2
「スクウェアの決断 ~本業回帰へ~」Part3
「スクウェアの決断 ~本業回帰へ~」Part4
10月2日 「ときめきメモリアル3、発売へ~ゲームファンドの再評価~」Part1
「ときめきメモリアル3、発売へ~ゲームファンドの再評価~」Part2
「ときめきメモリアル3、発売へ~ゲームファンドの再評価~」Part3
「ときめきメモリアル3、発売へ~ゲームファンドの再評価~」Part4
9月25日 「“バイオ”GCへ移籍 ~開発者側の論理~」Part1
「“バイオ”GCへ移籍 ~開発者側の論理~」Part2
「“バイオ”GCへ移籍 ~開発者側の論理~」Part3
「“バイオ”GCへ移籍 ~開発者側の論理~」Part4
9月15日 「Xboxにのせた期待 ~その落差と背景~」Part1
「Xboxにのせた期待 ~その落差と背景~」Part2
「Xboxにのせた期待 ~その落差と背景~」Part3
「Xboxにのせた期待 ~その落差と背景~」Part4
9月5日 「子供を狙え ~メーカーの未来志向~」Part1
「子供を狙え ~メーカーの未来志向~」Part2
「子供を狙え ~メーカーの未来志向~」Part3
「子供を狙え ~メーカーの未来志向~」Part4
8月24日 「ハドソン買収 ~それぞれの目論見~」Part1
「ハドソン買収 ~それぞれの目論見~」Part2
「ハドソン買収 ~それぞれの目論見~」Part3
「ハドソン買収 ~それぞれの目論見~」Part4
8月3日 「映画ビジネス始動 ~その必然性と問題点~」Part1
「映画ビジネス始動 ~その必然性と問題点~」Part2
「映画ビジネス始動 ~その必然性と問題点~」Part3
「映画ビジネス始動 ~その必然性と問題点~」Part4
7月25日 「クリエイターを解放せよ ~開発と経営の分離~」Part1
「クリエイターを解放せよ ~開発と経営の分離~」Part2
「クリエイターを解放せよ ~開発と経営の分離~」Part3
「クリエイターを解放せよ ~開発と経営の分離~」Part4
7月10日 「メーカーの新たな試み 脱ゲーム事業化の果てにあるもの」Part1
「メーカーの新たな試み 脱ゲーム事業化の果てにあるもの」Part2
「メーカーの新たな試み 脱ゲーム事業化の果てにあるもの」Part3
「メーカーの新たな試み 脱ゲーム事業化の果てにあるもの」Part4
6月30日 「Xboxを取り巻く人々 ~Xboxの評価~」Part1
「Xboxを取り巻く人々 ~Xboxの評価~」Part2
「Xboxを取り巻く人々 ~Xboxの評価~」Part3
「Xboxを取り巻く人々 ~Xboxの評価~」Part4
6月18日 「拡大路線へ~“飽き”とのあくなき戦い~」Part1
「拡大路線へ~“飽き”とのあくなき戦い~」Part2
「拡大路線へ~“飽き”とのあくなき戦い~」Part3
「拡大路線へ~“飽き”とのあくなき戦い~」Part4
6月9日 「ゲーセン改革 ~ネットカフェの可能性~」Part1
「ゲーセン改革 ~ネットカフェの可能性~」Part2
「ゲーセン改革 ~ネットカフェの可能性~」Part3
「ゲーセン改革 ~ネットカフェの可能性~」Part4
5月27日 「ナムコ・エニックス・スクウェア提携」Part1
「ナムコ・エニックス・スクウェア提携」Part2
「ナムコ・エニックス・スクウェア提携」Part3
「ナムコ・エニックス・スクウェア提携」Part4
「ナムコ・エニックス・スクウェア提携」Part5
5月20日 「ネットゲームと特許」
5月9日 「ゲームキューブ延期 ~任天堂の原点回帰~」Part1
「ゲームキューブ延期 ~任天堂の原点回帰~」Part2
「ゲームキューブ延期 ~任天堂の原点回帰~」Part3
「ゲームキューブ延期 ~任天堂の原点回帰~」Part4
「ゲームキューブ延期 ~任天堂の原点回帰~」Part5
「ゲームキューブ延期 ~任天堂の原点回帰~」Part6
「ゲームキューブ延期 ~任天堂の原点回帰~」Part7
4月17日 「ケータイに懸ける淡い期待~携帯電話市場の限界と夢」Part1
「ケータイに懸ける淡い期待~携帯電話市場の限界と夢」Part2
「ケータイに懸ける淡い期待~携帯電話市場の限界と夢」Part3
「ケータイに懸ける淡い期待~携帯電話市場の限界と夢」Part4
「ケータイに懸ける淡い期待~携帯電話市場の限界と夢」Part5
「ケータイに懸ける淡い期待~携帯電話市場の限界と夢」Part6
3月26日 「カプコン撤退?~カプコンが出した絶縁状~」Part1
「カプコン撤退?~カプコンが出した絶縁状~」Part2
「カプコン撤退?~カプコンが出した絶縁状~」Part3
「カプコン撤退?~カプコンが出した絶縁状~」Part4
「カプコン撤退?~カプコンが出した絶縁状~」Part5
3月21日 「オンラインゲームは普及するのか。カードゲームがもたらすもの」Part1
「オンラインゲームは普及するのか。カードゲームがもたらすもの」Part2
「オンラインゲームは普及するのか。カードゲームがもたらすもの」Part3
「オンラインゲームは普及するのか。カードゲームがもたらすもの」Part4
「オンラインゲームは普及するのか。カードゲームがもたらすもの」Part5
3月7日 「ゲーセンが消える? ナムコの苦悩とゲーセン復活への道」Part1
「ゲーセンが消える? ナムコの苦悩とゲーセン復活への道」Part2
「ゲーセンが消える? ナムコの苦悩とゲーセン復活への道」Part3