| 
		「信長の野望Online」での不正マクロの対応方法を発表した。(「信長の野望Online」オフィシャルページより) 
		【不在マクロ対応と今後の方針について】 
        08/06 提供のクライアントパッチで、不在マクロ、および、不在マクロによって生じる問題について、以下の対応を行なわせていただきました。 
         
        ・ 
		チャットや動作コマンドなどについて、まったく同一の内容による送信を10回以上連続して実行することを不可能としました。この変更により、誤操作から生じるメッセージの連続送信を行っているPCの周辺において、不要なチャットを受信してしまう状況が回避できると考えております。 
         
        ・ 
		所持アイテムの数量、および、重量が限界に達した状態で採集系技能を実行し、アイテムを取得した際、所持アイテムの取捨選択画面が表示されるよう変更しました。 
        この変更により、特定のアイテムのみの取得を目的とする不在マクロの実行が不可能となります。 
         
         
        不在マクロの問題に関しましては、今後もアカウントの停止・取消を含む運営上の措置を継続するとともに、ゲームシステムの面からも問題の解消を目指し、さらに検討、対応を行う予定です。 
          |